【IP部門】夏イベント  動物保護と狩猟  講演会
                                                                                                                                           
9月5日、9月6日の二日間で夏イベントの講演会を行うことが決定いたしました!
今回の公演、1日目は鳥猟犬の保護とアニマルシェルターについて、2日目は狩猟についてです。
普段は聞くことのできないようなことなど、貴重なお話を聞けるチャンスです!!
                                                                                     
以下、イベント詳細です
                                                                                                      
《1日目》
1日目のIP部門のイベントキーワードは「動物保護」です。
猟期が終わったから、高齢で性能が落ちたから、等の理由で捨てられる猟犬がいます。これらの鳥猟犬の動物保護の現場とはどのようになっているのでしょうか?役目を終えた鳥猟犬の保護について考えてみます。
アニマルシェルターとは、里親募集をする子犬仔猫を保護飼育すると共に里親探しに不適な犬や猫を保護する施設です。普段あまり耳にしないアニマルシェルターについての貴重なお話を聞いて見ませんか?                                                                                    
〈9/5 水曜日 12:30〜〉
「動物保護に関するイベント(仮)」
【場所】日本獣医生命科学大学
【講師】
山崎 恵子先生 (一般社団法人 アニマル・リテラシー総研)
金子 理絵先生 (ガンドッグレスキュー Caci)
                                                                                  
《2日目》
2日目のIP部門イベントのテーマは「狩猟」です!
かつては狩猟ブームなどもあり多くいたハンターですが、増え続ける野生動物に対し最近ではハンター不足となっています。現在でも狩猟をされている方から貴重なお話を聞いてみませんか?
「罠シェアリング」という都会の人でも狩猟ができる取り組みについてもお話を聞くことができますよ!
そして狩猟と全く他のものを組み合わせた、
「狩猟×ビジネス」という新しい視点から、現代の狩猟について考えて見ませんか? 
               
〈9/6 木曜日 12:30〜〉
「狩猟に関するイベント(仮)」
【場所】日本獣医生命科学大学
【講師】
河野 竜二先生 (LIFE DESIGN VILLAGE 代表)
               
お申込みはこちらからお願いします。
                                                                                 
講演者紹介‼
     1日目に講演してくださるのはこの方々です!
山崎恵子 先生
環境省中央環境審議会動物愛護部会委員。国際基督教大学人文学科を卒業。獣医師で東大の名誉教授であった父の影響もあり人と動物の関係に関心を抱き米デルタ協会(現ペットパートナーズ)のインストラクターとなり動物介在療法などの情報普及に着手する。現在は動物の福祉、補助犬、ペット災害対策などに関わっている。

 


金子理絵  先生
コンパニオンアニマルクラブ市川代表。
平成5年度より、千葉県市川市塩浜護岸沿いの捨て犬(三番瀬の犬達) をレスキュー。14年の歳月をかけ、600頭の捨て犬たちを保護。平成20年度より千葉県動物愛護センター登録ボランティアとなりイングリッシュ・セッター、ポインターを主にレスキューをしている。職業は歯科衛生士。2児の母。

小川岳人 先生

イクメン猟師。 九州は熊本で育ち上京。 野市五日市に 2013 年に移住。 移住してからというもの、ご近所さんとの交流などで、ローカル経済の可能性を感じ、 時節到来の折は一旗揚げようと望んでいる。 アンチ狩猟の妻と 2人の息子と東京田舎生活を満喫中。 趣味はフットサル。 好きなジビエ料理は、イノシシ肉で作るポロフ。 

ブログ →  http://salarymanhunter.com 

 

菅田悠介 先生

慶応大学湘南藤沢キャンパスに通う大学生。 授業で学んだ食料廃棄問題を調べていくうちに、 狩猟、採集、栽培など、自給自足のライフスタイルを目指し始め、それが確立しつつある。 自身生活様式を、住んでいる地区の名前から取り「遠藤部 族」と称している。食料廃棄問題をより広く提起するため、『モッタイナイト 』という、残りもの食材のみで作る料理パーティーや、鶏解体ワークショップを開催している。 

特技はラグビー。好きなジビエ料理は、タヌキ肉のコンフィ。 

 

ブログ→http://tayusuga.hatenadiary.jp/ 

 

河野 竜二 先生

神奈川県出身、湘南在住。

資格スクール運営・専門学校職員・学習塾教室長と教育業界10年間のキャリアで約2000人の就職支援に関わり、独立。キャリアコンサルタントとして株式会社ヴァンクールから転職支援業務を請け負いながら、”大人のヨリミチ提案”がコンセプトの企画団体「LIFE DESIGN VILLAGE」のプロデュースや、日本最大級の環境イベント「アースデイ東京」の事務局長など多岐にわたって活動。2017年9月に湘南エリアに特化した職業紹介事業「湘南WorK.」を立ち上げる。

 

 

あとお二人の先生方の情報は、今しばらくお待ちください。

このイベントのお申込みはこちらからお願い致します。